ガルボトップへ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
From Farm to Table おいしいオアフ取材①
From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_224533.jpg

ハワイ・オアフ取材の続きです。

オアフに着いて、さっそく、連日みっちりタイトな取材スケジュールが組まれています。
まあ、これはいつものこと。

到着した翌日、早朝5時半に、ホテルのロビーに集合。
ホノルルの魚のセリを見学します。

ダウンタウンにある港に着いた頃、夜が明け始める。

From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_214341.jpg

セリ施設はそれほど広くはありません。

築地をはじめ、日本国内の港の水揚げやセリを見せてもらったことがありますが、
それよりもなんとものどかで、ハワイらしいローカル度。
二つに分かれたメディアチームは10数人いましたが、誰もそれを気にすることもなく、
わたしたちも自由に写真を撮り、インタビューをさせていただく。

あ、ちなみに一般客の見学は受け入れていません。
今回はオアフ観光局が、特別に許可を取ってくれました。

From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_218296.jpg
From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_2184941.jpg
From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_219031.jpg

このホノルルのセリに、ハワイで水揚げされる魚の72%がかけられるとのこと。
その中でも、メインはやはりツナ=マグロです。

びんちょうマグロは、トンボと呼ばれています。
この呼び方、日本でも静岡のあたりで同じように使っています。
日系の方が多い、ハワイならではのことでしょう。

ほかに、カツオ(アク)、メバチ(ビッグアイアヒ)、
キワダ(イエローフィッシュアヒ)といった魚も見かけます。

From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_2304466.jpg

セリの前に、仕入れ人は真剣に魚の吟味。
次々にせり落とされていきます。


From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_231039.jpg

日本ではお目にかかれない、珍しい魚もいますよ。

コレは、ハワイではオパと呼ばれる魚。
英語では、ムーンフィッシュ。
見た目そのままのネーミングですね。
「あれ?」
と、びっくりしたような表情のまま。
ナントもユニークです。


オパカパカ、マヒマヒなど、ハワイのレストランのメニューでよく目にする魚も、
「あら、こんな姿なのね」と、姿形はなかなかバラエティ豊か。

From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_2361658.jpg

From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_2524883.jpg

仕入れ人たちの持っているカードには、バーコードがあり、
せり落とされたはしから、機械でコードを読み取り、
外で待機している冷蔵車へと移動していきます。
すばやい。
こうして、レストランやスーパーに新鮮な地元の魚が送り届けられるのですね。



ハワイの漁業は、全米の中でも自然環境に配慮していることで知られています。
優良な漁場を確保するため、操業方法、操業エリアは厳格に規定され、
最新テクノロジーを駆使して、一定の魚の数を把握。
エコシステムで、魚の成育環境へのインパクトも最小限におさえるなど、
サスティナブルなマネージメントが行われています。


From Farm to Table おいしいオアフ取材①_b0053082_2523115.jpg

外に出ると、美しい朝焼け。

さあ、ホテルに戻ってベッドへ。

そう、思いたいところですが、これから一路、西へ。
オアフきってのオーガニックファームへと向かいます!
by naoko_terada | 2011-12-04 01:55 | トラベル | Trackback | Comments(0)
<< クレア 「アジアの溜め息リゾート」 成田空港で20時間ディレイ、顛末記 >>





woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム